ピストバイクに興味がある人に伝えたい3つのこと

Velo


記事中にピストと固定ギアが出てくるけど

ピストはシングルスピードのことで固定もフリーも指してる

固定ギアはそのなかでも固定ギアのみのことを指してる

というように一応使い分けてる

 

たぶん激しく転ける

僕は初めてピストバイクに乗って50mで頭から地面に落ちた

幸い肘の骨にヒビが入ったかな?程度でそのあとスキッドの練習をしに行った

 

固定ギアは足を止めればタイヤ止まるんでしょ

と思ってると思うんだけど、実際は

本気で足を止めない限りペダルは止まらないから

 

ずっとペダル回しとけばいいんでしょ

と思ってると思うんだけど、実際は

無意識のうちに足なんて止めてるから

 

この2つが重なるとどうなるか

そう

無意識に足を止めた瞬間ペダルにふっとばされて自分が吹っ飛ぶ

 

立ちこぎは慣れるまでしないほうがいい

足止めた瞬間頭から地面に落ちる

 

チャリ乗りはなんやかんやコケたことある人が多いと思う

コケたことある人ならわかると思うけど

チャリンコで転けるのはダサい

じゃなくて

チャリンコは危ない乗り物

ってことだと思う

 

僕は判断見すれば頭思いっきりぶつけてて絶対後遺症残るような事故をしたことがあるから本気でそう思ってる

 

正直街ではロードレーサーとかクロスバイクのほうが速いと思う

 同じギア比なら伝導率が固定ギアのほうが高いから速い

ピストはギア比が変えられないから街乗りではそんな速くない

 

平地の直線ではロードレーサーのほうがギア変えられるから加速がはやく、最高速も速い

ある程度長ければ固定ギアのほうが速いけど街中だと加速してる間に止まらないといけないからやっぱりロードレーサークロスバイクのほうが速いと思う

 

平地のコーナーでは固定ギアはペダルが地面に当たるからチャリンコを傾けられないからロードレーサークロスバイクのほうが速い

 

上り坂はギア比があったとこならピストはペダルが帰ってくるから案外登りやすい

でも、ギア比が合わないと押して歩くというチャリ乗りとしての屈辱を味わうことになる

その点ロードスタークロスバイクは勾配がきつくてもくるくるペダル回してればなんとか登れる

 

慣れるまで時間がかかる

固定ギアはペダルとタイヤが直結したように回る独特の感覚がある

初めて乗ったチャリンコが固定ギアの人を除くすべての人は

フリーギアの感覚に慣れきってる

 

だから、無意識のうちに足を止めてしまうんだ

例えば、立ちこぎして座ろうとする瞬間や

カーブを曲がろうとしたときとか

足を無意識に止めると体が投げ出されそうになるし、実際投げ出される

 

でも、こんなの手を出すべきじゃなかったって諦めないでほしい

何時間か乗っていれば絶対慣れるから

慣れれば固定ギアのダイレクト感がすごく楽しい事がわかるから

 

まとめ

やっぱりピストはチャリンコの初期の方のもので時代の進化に取り残されている感じがすると思う

現ピスト乗りだけど僕もそう思う

 

クルマでも基本的にATしか売ってないけど、最近はMTも少し増えてきたと思う

便利で効率がいいものが出てきても

単純に好きであったり

楽しさやロマンを求めて

昔からある技術を使い続ける人っていると思う

 

慣れるまで時間がかかり、そこまで速くなく、事故もしやすい

それでも魅力があるからピストに乗る

ピストはそういう楽しさやロマンを求める一部の人達は乗り続ける乗り物だと思う

 

これを機にピストに乗って楽しんでもらえたらと思う

ピストをカスタムするときのおすすめを紹介するよ

Fiji Obey fixed gear spotted downtown Chicago.

 

ピストバイクを買って乗っているうちに

もっと乗りやすくしたいとか

もっとかっこよくしたいとか

自分色にチャリンコを染めたくなった人に向けてカスタムのポイントとかおすすめを紹介するよ

 

ハンドル

ハンドルはチャリンコの操作性とか見た目に大きく関わってくるからしっかり選ぶのが楽しい

 

個人的な見解としてはピスト乗りはバーテープを巻いてる人が少ない (僕も巻いてない)

 

フラットバー

フラットバーは真っ直ぐなハンドル

このハンドルは他のタイプのハンドルに比べて軽い

カーボンで作ってるやつでも他のやつより安い

 

ライザーバー

ライザーバーは持ち手が上がってるハンドル

ママチャリでよくあるタイプのハンドル

 

トリックをする人とかBMXはこのハンドルを使ってる

コントロール性がよくてちょこまか動ける


ブルホーンバー

ブルホーンバーはその名の通り牛の角のような形

ドロップハンドルよりブレーキがかけやすく街乗りでは結構使いやすい

その証拠にブルホーンバーにしてるメッセンジャーが結構いる

前傾姿勢が取りやすい

 

ブルホーンバーにはフラットなものと肩下がりなものがある

フラットは上の写真のやつで肩下がりはこれ

 

個人的にはフラットのほうがすき

チャリ乗りはよくハンドルの中心近くを握ってるんだけど

肩下がりでこれをやろうとすると握りにくかった (慣れれば出来るのかもしれないけど)

 

見た目的には肩下がりのブルホーンのほうがいかつく出来るかもしれない

フラットでも調整すればかなり攻撃的な見た目にはなる

 

ドロップハンドル

ドロップハンドルはロードバイクによくついてるハンドル

見たことある人も多いと思う

 

一番前傾姿勢が取りやすくて速いスピードが出る

(最高に前傾姿勢になるともう前なんて見えない)

ブレーキが握りにくくて急ブレーキで割と焦る

 

でも、ピスト乗りはよく上の写真のトラックドロップと言われる物を付けたりしてる

これは上がフラットなとこが少なく基本下の方しか持たないよってストイックなハンドル

ちなみにロードバイクがよくつけてるタイプがこれ

 上の方も持ちやすい

 

ギア

固定ギア

ピストと言ったら固定ギアでしょ、と思う

 

固定ギアは後ろのタイヤとペダルがずっとひっついてて、ペダルから足を離してもずっとペダルが回り続ける

だから、後ろに漕いだり出来る

 

固定ギアはペダルが勝手に回ってるから、力を入れたぶんだけ前に進む

このダイレクト感がたまらなく気持ちいい

これは乗ってみた人にしかわからないからぜひ乗ってみてほしい

 

他に固定ギアなら下の画像のようなスキッドが楽しめる

これがやりたいってだけで固定ギアに乗る理由に十分なる

ed12-14

 
フリーギア

フリーギアは普通のチャリンコと同じようにペダルを止めても後ろタイヤは回り続けるタイプのギア

 

チャリンコをおしゃれで乗ってる人がよくこのギア使ってる

 

でも、正直シングルスピードでフリーギアはママチャリやん

ということであまりお薦めはできない

 

ギア比

要するにペダルを1回転させるとタイヤは何回転しますか数

 

ギア比は

ペダル側の「チェーンリング」と

タイヤ側の「コグ」で決まる

 

ギア比 = チェーンリングの歯数 ÷ コグの歯数

 

チェーンリングよりコグのほうが安いことが

多いから始めはコグを交換していけばいいと思う

 

ギア比の参考

~ 2.5: トリックする

2.5 ~ 3.0: 街乗りメイン

3.0 ~: あまり信号が多くなくてずっと走れるような道をかっ飛ばす

 

ギア比によってスキッドポイント数が違うから

スキッドをする人はそこも注意したほうがいい

 

タイヤ

太さ

街乗りメインだと23 ~ 28cくらいが乗りやすいと思う

これより細いと乗り心地が悪いし、これより太いと重く感じるようになる

 

スキッド用のおすすめ

スキッドをしてるとタイヤの寿命は1ヶ月くらい

だから、安くて滑りやすいタイヤがいいんだけど

僕がおすすめなのはこのThick Slickがおすすめ

スキッドをすることが想定してるから滑りやすいし強い

 

  

僕のチャリンコの構成

最後に僕のチャリンコを紹介しとく

街乗りしかしないチャリンコだから、街乗りピスト欲しい人は参考にしてみて

車種: Schwinn Cutter

ハンドル: プロファイルデザイン T2 Wing (ブルホーンバー)

ステム: Cinelli Pista Stem

チェーン: Izumi ジェットブラック&ゴールド

コグ: Shimano SS-7600

タイヤ: F: Panaracer Race A EVO3 23c R: WTB Thick Slick 25c

 

こだわりとしてはハンドル周り

このステムが角度付きまくってるからステムの時点で前下りにしておいて

この角度にブルホーンを合わしてる

 

チャリンコはスローピングフレームだけど

ステムから前はパシュートという

どこを目指しているのかわからないようなセッティング

 

ギア比は3.07でスキッドポイントは15

だから、スピード出せてしっかり遊べる

 

クロスバイク・ロードバイク・MTB・ピストとかの特徴とか

f:id:keinin:20180827141352p:plain

自転車専用車線ができてきたりとチャリンコに乗りやすくなってきて

スポーツバイクに乗ってる人が増えてきたと感じる

 

スポーツバイクにもいろいろ種類があるんだけど、今回はそれを紹介していく

 

クロスバイク

Raleigh RF7 2012

 

スポーツタイプの自転車で一番最初におすすめされるのがこのタイプのチャリンコ

街で乗ってる人が多く初心者でも乗りやすい

 

予算: 5万円~

 

特徴 

  • 多くの人が乗ってる
  • 街乗りしやすい

多く人が乗っていてチャリンコにガチじゃなくても乗りやすい

 

クロスバイクロードバイクよりのフラットバーロードやMTBよりや

安いものからロードバイクが余裕で買えるくらいのものまで

幅広くあってじっくり選ぶのが楽しい

 

街中、駅前なんかはクロスバイクが最速だと思う

特にホイールベース短くて油圧ディスクブレーキはかっ飛ばしても事故らない

 

こんな人におすすめ

  • スポーツバイクに興味あって初めて乗る人
  • 街中でどの乗り物より最速に走りたい人

 

 

ロードバイク

Bianchi Carbon XL - Reparto Corse

 

舗装路を速く走ることを目的に作られたチャリンコ

ドロップハンドルと言われるハンドルと細いタイヤが特徴的

 

クロスバイクより速いチャリンコが欲しい人が買う

 

予算: 10万円~

 

特徴

  • 速い
  • 長距離乗っても疲れにくい
  • 坂でも簡単に登れる

ロードバイクは平地から山まで快適に走ることが出来る

車についていってるチャリンコはだいたいロードバイク

 

こんな人におすすめ

  • クロスバイクに乗ってみたけど、もっとスピードがほしいと感じた人
  • 車と同じ速さで道路を走りたい人
  • 自転車旅行をしてみたい人

 

MTB(マウンテンバイク)

Mountain Bike

 

未舗装路を走ることを目的としたチャリンコ

太いタイヤで安定感がある

 

予算: 10万円~(フロントサスペンション)、15万円~(ダブルサスペンション)

 

特徴

  • 悪路走れる
  • 舗装路でスピード出すとタイヤがうるさい 
  • トリックしやすい

 

こんな人におすすめ

  • クロスバイクに乗ってみたけど、もっと悪路を走りたいと感じた人
  • トリックしたい人
  • 家が山にあるんだけど、自転車で動きたい人

 

シクロクロス

IMG_20140406_180550

 

簡単に言うと未舗装路を走れるようにしたロードバイク

水や泥がつくことが想定されて作られてるから通勤や通学にもおすすめ

 

予算: 10万円~

 

特徴

ロードバイクにマウンテンバイクのブレーキを付けたみたいな格好

でも、ロードバイクでもディスクブレーキついてるチャリンコ出てきてるから

見た目だけだと違いがわかりにくいかもしれない

そんなときはタイヤを見ればわかるかもしれない

ロードバイクは細いタイヤ(23cとか)履いてるけど、シクロクロスは少し太い(28cとか)くらいのタイヤ履いてるからそこを見るといいよ

 

こんな人におすすめ

  • 悪路を走りたいけど舗装路で速く走りたい人
  • 通勤や通学で雨に濡れるけど速いチャリに乗りたい人

 

TTバイク 

Giro d'Italia 2012

 

TTバイクのTTはTime Trialのことでロードバイクと違ってレースではなくタイムトライアル用のチャリンコ

空気抵抗を最大限減らしてて、平地では最速

 

初心者でいきなりこれを買うのはやめたほうがいい

 

予算: 20万円~

 

特徴

  • 平坦な道なら最速(ロードバイクより速い)
  • 街乗りしてる人は殆どいない(見たことない)

 

こんな人におすすめ

 

ピストバイク

Nishiki Road Master Fixed Gear Conversion


ピストの定義はいろいろあるけど

今回は広義の意味のシングルスピードのチャリンコということにする

 

変速機を持たずに前のギアと後ろのギアだけを持ったチャリンコ

 

ブレーキを使わなくても止まれるため、ブレーキ無しで走るのが昔問題になった

 

ギアがフリーギアと固定ギアっていうのがある

フリーギアはママチャリと同じように足を止めてもタイヤは回り続けるタイプのギア

固定ギアは足とタイヤがずっと同じように回る

だから、後ろ向きに進める

 

固定ギアは他のタイプと全く違うから気軽に乗れると思わないでしっかり練習がいると思う 

 

予算: 5万円~

 

特徴

  • ギア比を変えられない
  • 固定ギアはダイレクト感とかスキッドが気持ちいい
  • 慣れるまでほぼ確実に事故りかける
  • 自分で改造しやすい

ギア比が固定だから上り坂でも軽いギアではしれないし、もっとスピードがほしいなら足を早く回すしかない 

 

チャリンコ自体の構造がシンプルだから自分いろいろ改造しやすい

自分の好きなチャリンコに変えていくって楽しみ方が出来るのはこのチャリンコだけかもしれない

 

固定ギアとフリーギアで迷ったらぜひ固定ギアをおすすめする

慣れるまで時間がかかるけど

慣れたらダイレクト感がほんとに楽しい

このダイレクト感っていうのをうまく説明できないんだけど

なんというかペダルを介してチャリンコと一体になった感じがするんだ

これを是非体感してほしい 

 

ピストについて知っとほしいことをまとめたから、興味がある人は是非読んでほしい 

 

こんな人におすすめ

  • 人と違うチャリンコに乗りたい人
  • 自分で色々いじりたい人
  • トリックとかしたい人

 

あとがき

チャリンコはやっぱり楽しい

でも、今の日本はまだチャリ乗りが肩身の狭い交通事情だと思う

みんながチャリンコに乗るように慣ればもっとチャリ乗りに優しい道路に代わっていくと思う

 

みんな、チャリに乗ろう